てつおが2歳になってすぐの時に、伊勢志摩に行きました。
父の還暦のお祝いに旅行をプレゼントしたいと思い、妹と相談し、父の希望で皆で伊勢志摩に行くことにしました。
一泊2日の短い旅ですが、新幹線や近鉄の特急(ビスタカー、伊勢志摩ライナー)での移動、伊勢志摩ホテルや伊勢神宮(外宮・内宮・おかげ横丁)など、てつおにとっても楽しい思い出がいっぱい出来ました。
前回の沖縄に続き、国内ネタですが、今回は、てつおが喜んだ伊勢志摩の旅をご紹介します。
今回の旅の概要はこんな感じです。
★1日目
・(午前)東京から伊勢市へ移動
東京→名古屋(のぞみ)近鉄名古屋→伊勢市(近鉄特急ビスタカー)
・(お昼)レンタカーで伊勢神宮(外宮)へ
・(午後)外宮・おかげ横丁を周る
・(夕方)レンタカーで賢島の伊勢志摩ホテルへ移動
・(夜)伊勢志摩ホテルで還暦お祝いディナー
★2日目
・(午前)ホテルからレンタカーで内宮へ
・(お昼)内宮から伊勢市駅へ
・(午後)伊勢市駅から東京へ移動(伊勢志摩ライナー)
伊勢市→近鉄名古屋(伊勢志摩ライナー)名古屋→東京(のぞみ)
1日目は、12時半ごろ伊勢市駅に到着するように、東京駅を9時ごろの新幹線で出発することにしました。
初めての新幹線に大興奮のてつお!しかも大好きな従姉妹、とびみと乗る新幹線。
名古屋までは約1時間40分。
てつおととびみは座席を取っていなかったため、少し狭く感じましたが、飛行機と違って、デッキに出たり、ある程度は自由に動けるので、てつおも楽しそうにしていました。
新幹線の名古屋駅から、近鉄名古屋駅までは徒歩で5分ほど歩きました。
ルートがいくつかあるのかもしれないのですが、私たちが通ったた通路は階段やエスカレーターが多く、ベビーカーを持っていくと大変かもしれません。
(今回は、レンタカーにベビーカーを積むのも場所をとるし、「抱っこ要員」もたくさんいるので、ベビーカーは持参せず)
いよいよ伊勢に向かって近鉄名古屋線の賢島行きに乗ります!
今回はビスタカーという車両でした。
ビスタカーは二階建ての車両で、1階席は、独立したグループシートがあり、子連れの旅行にはもってこいの座席だったのですが、この時は予約がいっぱいで取れませんでした。
というわけで、今回は二階の席を予約しました。
二階の座席は、2人掛けのシートが並んでいる普通の列車の座席です。
ちょっと座席が狭く感じました。ビスタカーの中でお弁当をいただこうと思っていのですが、テーブルなどもなく、食べにくかった記憶があります。
(訂正:肘掛にテーブルがあったようです。私達はそれに気付きませんでした・・・)
ちなみに、とびみが最近伊勢に行ってきたようで、1階のグループシートに載ったそうです!
階段を降りて1階に行くと・・・
広々としたグループシートです!
帰りに乗った伊勢志摩ライナーもこのグループシートのようなボックス席があり、過ごしやすかったですよ〜
約1時間20分ほどで伊勢市に到着!
伊勢市で両親と待ち合わせをしていました。
お天気はあいにくの雨・・・
伊勢市駅の近くでレンタカーをピックアップし、両親は昼食を取っていなかったので、伊勢市駅近くの「まめや」で伊勢うどんを頂きました。
伊勢うどんは、麺がとっても太くて食べ応えがあります。てつおも喜んで食べていました。
腹ごしらえも済んで、いざ、伊勢神宮へ出発です。
伊勢市駅から外宮までは車で数分です。
外宮に限らず、伊勢神宮は緑も多く、敷地も広く、てつおにとっては大きな公園のように思ったのでしょう。
自分の足で一生懸命歩き、とても楽しんでいました。
雨も途中で止みました。
そして、伊勢神宮のそばのおかげ横丁。
こちらは、レトロな雰囲気で、お菓子屋さんやおもちゃ屋さんなども多く、子供でもとても楽しめる場所になっています。
息子が気に入って離さなかったこんな可愛い新幹線を買いました。
あの赤福をその場でいただけるお店もこちらにあります。
赤福本店
小上がりのお座敷があります。
お店に着いたのが夕方で周りのお店が閉店しかける時間帯ですが、やはり、人気のお店とあって、赤福のお店は少し混雑していました。
でも、回転は早かったようで、少し待ってこの小上がりのお座敷で赤福をいただきました。赤福にはお茶がセットになっていて、自分で注文をして、自分で座席をとります。
雨が止んで晴れ間ものぞいてきていたので、窓側の席からの外の眺めも綺麗でした。
今回は、外宮で随分時間を取ってしまったので、おかげ横丁に着いた時間が遅く、閉まっているお店も多かったのが残念でした。改めてゆっくり来たいと思う場所でした。
さて、いよいよ賢島の伊勢志摩ホテルに向かいます!